
もうすぐ母の日♪♪
今週1週間、毎日暑い日々が続いておりますが、みなさんどうお過ごしですか???
お天気が良い日は、セントラルパークや近くの公園をのんびりお散歩するのもステキですよね♪
そして、5月のメインイベントである『母の日』が間もなくやってきます!!!
みなさん、母の日が何時か覚えていますか???
5月の第2日曜日☆今年は5月9日です★
実は、母の日も国によって日付けが異なりますが、アメリカは日本と同じく、5月の第2日曜日にお祝いします。
母の日にはカーネーションがシンボルとして登場しますが、これはアメリカが南北戦争中に母親を亡くした娘が、1907年5月12日に亡き母親を偲び、母が日曜学校の講師をしていた教会で記念会をもち、白いカーネーションを贈った事が由来だそうです。
その後、この想いに感動した人々が母を覚える日の大切さを認識し、母の日を作って国中で祝う事が提議され、5月の第2日曜日が母の日としてアメリカの祝日に定められました。
日本では、カーネーションを贈るのが一般的ですが、アメリカでは子供に限らず旦那さんが、母の日にはお母さんに日頃の疲れを癒してもらおうとマッサージエステのコースをプレゼントしたり、お洒落なレストランにディナーへ行く家庭も多いそうです。
みなさんもぜひ日頃の感謝の気持ちをお母さんに伝えて、ステキな母の日をお過ごしください♪
お天気が良い日は、セントラルパークや近くの公園をのんびりお散歩するのもステキですよね♪
そして、5月のメインイベントである『母の日』が間もなくやってきます!!!
みなさん、母の日が何時か覚えていますか???
5月の第2日曜日☆今年は5月9日です★
実は、母の日も国によって日付けが異なりますが、アメリカは日本と同じく、5月の第2日曜日にお祝いします。
母の日にはカーネーションがシンボルとして登場しますが、これはアメリカが南北戦争中に母親を亡くした娘が、1907年5月12日に亡き母親を偲び、母が日曜学校の講師をしていた教会で記念会をもち、白いカーネーションを贈った事が由来だそうです。
その後、この想いに感動した人々が母を覚える日の大切さを認識し、母の日を作って国中で祝う事が提議され、5月の第2日曜日が母の日としてアメリカの祝日に定められました。
日本では、カーネーションを贈るのが一般的ですが、アメリカでは子供に限らず旦那さんが、母の日にはお母さんに日頃の疲れを癒してもらおうとマッサージエステのコースをプレゼントしたり、お洒落なレストランにディナーへ行く家庭も多いそうです。
みなさんもぜひ日頃の感謝の気持ちをお母さんに伝えて、ステキな母の日をお過ごしください♪
投票数:126
平均点:6.03
![]() イースター・パレード★ |
![]() 生活! |
![]() 【ALL】グリーンカード(永住権) |