先日、読んでいたニューヨーク・ポスト紙に何とも興味深い記事を発見したのでご紹介します↓
その記事に書かれていた話題は、『シート・オブストラクション』について。
みなさん、『シート・オブストラクション』という言葉をご存知ですか??
ニューヨークに住んでいる人でも知っている人は少ないのではないかと思いますが、実はニューヨークでは、地下鉄の車両にある座席を1席以上占領して座るとシート・オブストラクションという罪になり、$50の罰金を支払わないといけないのです!!
こんな法律があったなんてニューヨークならではというか驚きなのですが、この記事によると何とこのシート・オブストラクションを利用してニューヨーク警察が理不尽な取り締まりを行っているというのです・・・。
それは、地下鉄利用者が少ない深夜、早朝の地下鉄車内で、足を手前の座席にかけている人などをニューヨーク警察が罰金対象としてチケットを切っているとの事。
そんな事実があるなんて更に驚きですが、罰金のチケットを切られた人々に話を聞いてみると、色々と不満がありながらも罰金の取り下げを行う手間と時間を考えると罰金を支払った方が良いと泣き寝入りをする人々が大半なんだとか↓
何とも複雑な話ですが、このシート・オブストラクションの罪で捕まった件数は年々増えているそうで、ニューヨーク・ポスト紙でも数回に渡って読者に疑問を投げかけています・・・。
みなさんも油断は禁物です!
地下鉄の車内ではシート・オブストラクションにお気を付け下さい!!
その記事に書かれていた話題は、『シート・オブストラクション』について。
みなさん、『シート・オブストラクション』という言葉をご存知ですか??
ニューヨークに住んでいる人でも知っている人は少ないのではないかと思いますが、実はニューヨークでは、地下鉄の車両にある座席を1席以上占領して座るとシート・オブストラクションという罪になり、$50の罰金を支払わないといけないのです!!
こんな法律があったなんてニューヨークならではというか驚きなのですが、この記事によると何とこのシート・オブストラクションを利用してニューヨーク警察が理不尽な取り締まりを行っているというのです・・・。
それは、地下鉄利用者が少ない深夜、早朝の地下鉄車内で、足を手前の座席にかけている人などをニューヨーク警察が罰金対象としてチケットを切っているとの事。
そんな事実があるなんて更に驚きですが、罰金のチケットを切られた人々に話を聞いてみると、色々と不満がありながらも罰金の取り下げを行う手間と時間を考えると罰金を支払った方が良いと泣き寝入りをする人々が大半なんだとか↓
何とも複雑な話ですが、このシート・オブストラクションの罪で捕まった件数は年々増えているそうで、ニューヨーク・ポスト紙でも数回に渡って読者に疑問を投げかけています・・・。
みなさんも油断は禁物です!
地下鉄の車内ではシート・オブストラクションにお気を付け下さい!!
投票数:113
平均点:3.89
![]() 『Bad』 ロケ地の地下鉄駅に記念壁画が制作されます♪ |
![]() その他 |